4月になり、新たな生活がスタートした方も多いのではないでしょうか?
おきなわさんぽ は変わらず名護を拠点に活動していきますよー!
R2年度最後の日には、Mさん親子がナイトハイクツアーに参加してくれました!
最後の日の夜まで楽しめて、年度の良い締めくくりになりました(^^)
この日は天気は少し荒れていて、風が強く小雨もパラついていましたが、森の中へ入ってしまえば無問題!
貴重な生き物、いつも出迎えてくれる生き物、などなど、発見のオンパレード!
息子さんがとても眼がよく、僕が気が付かないような生き物もバッシバシ見つけてくれて(中にはとても珍しいものも、、、)僕にとっても楽しいお散歩でした。
森の夜に少しだけお邪魔させていただき、楽しい夜を過ごせました。
ぜひ、また名護へ遊びに来てくださいね(^^)
ブログをご覧の皆さんも、
沖縄 名護市 で ナイトハイク 生き物観察 なら、ぜひ「おきなわさんぽ」へ!
今日は無風無波のベストコンディション!
県内からお越しのKさんご家族と名護の海でのんびりしてきました(^^)
周りの景色がみんな映って、まるで鏡のような海、、、
写真ではこの感動の半分も伝わりにくいのですが、、、とっても幻想的でした(^^ )
遠浅な海を風にも波にも他人にも、何にも邪魔されずに漕ぎ進めれば、パドリングの波音しかしない時間。
最高でしたね。
無人島も少し散策出来て、たくさんの生き物も出てきてくれました!
名護の3つの海にはそれぞれ違った表情があり、いつ何度行っても癒されます(^^)
ぜひまた名護へ遊びに来てください!
(おきなわさんぽ 岳人)
ブログをご覧の皆さんも、
沖縄 名護市 で シーカヤック なら、ぜひ「おきなわさんぽ」へ!
天気予報、大外れ!!(いい意味で)
今日はMさん親子がのんびりシーカヤックに参加してくれました(^^ )
風は少し強かったですが、雨も降らず、海を貸し切りで楽しみました!
名護の海は本当にたくさんの楽しみを僕たちにくれて、無人島で遊ぶもよし、生き物と戯れるもよし、景色を楽しむもよし。
今日は箱メガネで海の中の熱帯魚を見て楽しんだり、無人のビーチでヤドカリのあとを追ったり、ハリセンボン(方言でアバサー)も捕まえられました!(笑)
無人島でクライミングごっこしたのも楽しかったですね(^^)
ぜひ今度はご家族皆さんで遊びに来てください(^^ )
(おきなわさんぽ 岳人)
ブログをご覧の皆さんも、
沖縄 名護市 で シーカヤック なら、ぜひ「おきなわさんぽ」へ!
晴れたり雨だったり、旧暦の2月の名護は天気が変わりやすい(^^;
昨日はラッキーなことに快晴!
市内大浦区の子ども会のみんなと、名護の街をぷらっとお散歩しました(^^)
大浦区にも歴史あるガジュマルの木があったのですが、街なかのひんぷんがじゅまるを見て、みんなすごーいと驚いていました。
同じ大きなガジュマルでも、全然表情が違って、長い歴史を感じます。
別の場所ではガジュマルの根っこにぶら下がって、ブランコ遊び!
これは昔々から令和の今まで、共通した子供の遊び(笑)
みんなキャッキャいってました(^^)
自分の足元の地域を、市内の人に自慢できるのはとっても嬉しいこと。
今年はコロナが収まって、あちこちの集落に活気が戻ることを願っています!
(おきなわさんぽ 岳人)
ブログをご覧の皆さんも、
名護市で 街なか散策 まちまーい なら、ぜひ「おきなわさんぽ」へ!
この年度末は少し変わったお仕事を色々としてました!
今日書くのは、、、
【ふるさとワーキングホリデー】
短期間沖縄に体験で移住してみる、という事業で、僕の役目は名護に体験移住に来られた方のサポートのお仕事。
~は~が安いよ、とか、~で~ができるよ、とか、友達と交流できる機会を作ったり。。
時には名護の自然や文化を案内したり。
今回はマングローブで遊んだり、名護の歴史を案内したり、青年会のメンバーと飲んだりしました(笑)
僕も移住して丸10年が経ち、名護のことはそれなりにたくさん勉強させてもらってきて、そのキャリアを振り返るような一ヶ月半でした。
今回の仕事をしてみて、名護の文化を、自然を、人を紹介する度に、この場所に偶然住み着けてほんとによかったなぁ~、と改めて思いました。
10年前の職場の求人に応募しなかったら、青年会の人と会わなかったら、独立しようと思わなかったら、三線習わなかったら、今の自分は間違いなく無かったはず。
どのターニングポイントにもたくさんの先輩後輩がいて、力をくれたような気がします。
これからも、ここ名護にこだわった仕事を、生き方を、していきたいなと思い直した日々でした(^^)
(おきなわさんぽ 岳人)
ブログをご覧の皆さんも、
名護市で 街なか散策 まちまーい マングローブカヤック マングローブ散策 なら、ぜひ「おきなわさんぽ」へ!
3月になり、春休みや卒業旅行のシーズンになりました!
昨日はHさん達同級生グループで、名護の海を満喫してきました!
みんなとっても仲良しで、静かな海にみんなの笑顔や笑いが溢れていました(^^)
天気も味方してくれて、青空のもと、最高の思い出になってくれたかな~と思っています。
僕もとても楽しかった(^^)
例年通りの賑わいはありませんが、プライベートツアーでひっそりと、それでも思いっきり楽しめるツアーを心がけました(^^)
こんなときだからこそ、思い出のひとつひとつに寄り添ったツアーをご案内します!
(おきなわさんぽ 岳人)
ブログをご覧の皆さんも、
沖縄 名護市 で シーカヤック なら、ぜひ「おきなわさんぽ」へ!