昨夜はSさんファミリーと夜の生き物を観察しに、ナイトハイクへ出掛けました(^^)
    
一歩森の中へ入ればそこは全く別世界!
ライトを消せば月明かりだけが頼りで、昼とは打って変わって生き物たちの世界に入り込んでしまったような感覚になります。
リュウキュウコノハズクの雄雌が鳴き合っている声が聞こえたり、たくさんのカエルが見られたり、昼は固まってる事が多いカタツムリも熱心に動いていたり。
自然観察は人間が自然のなかにお邪魔している、というのを実感させられます。
    
そして、珍しい生き物にも遭遇しました!
沖縄県の天然記念物であるイボイモリ!
これもそろそろ繁殖の時期を迎えるのです。
    
    
    
ではまた名護へ遊びに来てくれるのを、お待ちしております~(^^)
    
(おきなわさんぽ 岳人)
ブログをご覧の皆さんも、
名護市でナイトハイク 生き物観察なら、ぜひ「おきなわさんぽ」へ!



コメントをお書きください